新卒から20数年経って、ようやく自分のキャリアを振り返っているダイナーマスクです。今日は「20代のビジネスパーソンが最初に目指す場所」と題して、新卒から3年目くらいまでにやるべきこと、やった方がいいことを書いてみる。完全に個人的見解であり、北斗の白オーラくらいの信頼度で見てやってほしい。
まずは「二流=言われたことができる人」を目指すべし
ビジネスパーソンなら、以下の格言を聞いたことがあるかもしれない。
言われたことができない人は三流
言われたことができる人は二流
言われなくてもできる人は一流
誰が言ったか知らないが、私もこの格言は正しいと思う。そして、一流を目指すにはまず二流、つまり「言われたことができる人」をめざすべきである。
「二流」になるには時間がかかる
二流になる、というと「言われたことができるのは当然だし、簡単だろう」と言われそうだが、二流になるのは想像よりも難しくて時間がかかる。なぜか。
①作業スキルの習得に時間がかかる
営業なら資料作り、見積り作成、礼儀作法などなど。営業事務なら正確性向上、スケジュール管理、PCスキルなどなど。習得すべきスキルはたくさんあり、それらを一定のレベル以上に引き上げるには、どうしても時間がかかる。
②指示を理解できるまでに時間がかかる
作業指示は仕事の概要を理解している人が出すものだが、指示を出す人が何を考えていて、どんな仕事を期待しているのか、正しく理解するまでには時間がかかる。また指示者がわかりやすい指示を出してくるとは限らない(←私の上司はこれだった)。
③作業を任せられるまでに時間がかかる
作業を頼まれるには「この人ならある程度できるだろう」という信用力が必要である。この信用力をつけるには、相手の期待に応え続ける必要があり、それなりに時間がかかる。
ちなみに、超・高学歴で仕事ができない人がたまにいるが、これは「二流」になれていないのが原因である。「なんでこんな雑用を自分がやるんだ」という思いや、必要以上に論理を求めすぎてしまうことで、結果的に言われたことができてないというケースは多い。論理を求めたい気持ちはわかるが、言われたことすらこなせないのは信頼を失う。バカになって指示を愚直にこなすことも、時には必要だ。
早く「二流」になるためのコツ
「二流」になるには時間がかかる。では誰よりも早く、新卒から3年程度で「二流」になるにはどうすればよいか。私の答えはこうだ。
集中して、ガムシャラにやる。結局これしかない。
すごく単純な話だが、これが出来る人(環境)は意外なほど少ない。いまの時代、ホワイト企業で、ワークライフバランスを保って、十分な休憩を取るのが常識。しかし制限がかけられた環境で働くと、スキル習得スピードがどうしても遅くなるのは紛れもない事実。逆に言えば、会社の労働環境に甘えていると伸びない。この点に早く気付けるかどうかで、今後のキャリアが決まってくると思う。
「一流」になるためのコツ
「一流」になるにはガムシャラにやるだけでは足りないが、その話はまた後日。
コメント